代金引換・銀行振込・カード利用可能
トゥルーロール
[tru-roll]
トゥルーロール パターとは?
2014年、アメリカのPGAショーにおいてTOP BUYERS CHOICE AWARDに受賞した新設計のパターを開発したメーカーです。
その独特の円柱型のパターは今までのパターのミスを改善する設計になっており、パッティングでのダフリや逆回転を防いでくれます。
トゥルーロールパターのメリット
最大の特徴はトゥルーロールという名の通り、転がりのよさにあります。
円柱型をしていることで、フェースのどの面に当たってもスイートスポットに当たったような転がりを実現してくれます。
また、最初の転がりだしでスライドしたり、逆回転になるようなことを防いでくれる設計になっています。
日本で正規に販売している店舗は当店のみです。
チャレンジ#1:ロフトの一致性
一般的なパターは、ロフトが影響しているので、正確なストロークをしないと良いパットは打つことができません。
ストロークが正確にできないと距離のコントロールは難しくなります。
解決方法#1
トゥルーロールパターはどんなストロークでパッティングしてもロフトに影響しません。
誤差の寛容度が増加し、パット数を減らすことで、良いスコアアップにつなげることができます。
チャレンジ#2:回転の一致性
パッティングの際、一般的なパターでボールを打つ際、逆回転が発生してしまうことがあります。
ボールが逆回転することを解決するためのパッティングをすると、芝に接触してしまいます。
ボールが逆回転してしまうことで、距離をあわせることが難しくなり、パッティングに影響します。
解決方法#2:
トゥルーロールパターの丸いフェースでパッティングをすると、転がりは全く違います。
丸いフェースで打つと、ボールの動きが正確になり、逆回転やスリップを無くすことができます。
パッティングの際に距離感をあわせやすくなり、目標方向への転がりの良さを実現します。
チャレンジ#3:ミスヒットの寛容度
一般的なパターでパッティングする際、グリーンに接地することで、ダフってパッティングしてしまうことは無いでしょうか。
ミスヒットしてしまうことで、結果パッティングが増えてスコアの低迷につながってしまいます。
解決方法#3:
トゥルーロールパターでパッティングすることで、同じようにダフったとしても、丸型は接地面が少なくなるため、ミスに強くなります。
ミスをしたとしても、パッティングの質が著しく下がることはありませんので、結果的にスコアアップにつながります。
トゥルーロール 展開シリーズ
クランク

【特徴】
構えたときにフェースがシャフトよりも後方に位置する形状です。
ピン型のパターなどに多く現代では最もオーソドックスな形状です。
高重心ならではの繊細なタッチが出しやすくなります。
【おすすめ】
ボール位置を両足の真ん中にして打つゴルファー
プッシュアウトのミスが多いゴルファー
ベント

【特徴】
重心が低くなるためにストロークが安定し、転がりのいいパッティングができるネック形状です。
クランクネックとセンターシャフトの中間に位置するためオーソドックスな形状といえます。
【おすすめ】
ショートパットしてしまうゴルファー
くせのない構えやすいシルエットが好みのゴルファー
センター

【特徴】
フェースの真ん中にシャフトがあるため芯に当たりやすい形状。
スイートスポットの目印として好まれて使用されている方が多いことも特徴です。
引っ掛けが出にくくなる形状です。
【おすすめ】
ボール位置を左足寄りに構えるゴルファー
引っ掛けのミスを防ぎたいゴルファー