テーラーメイド ゴルフ SIM GLOIRE ドライバー Air Speeder TM カーボンシャフト
¥73,920
合計3,000円以上送料無料 / 最長15時まで毎日即日出荷。最短翌日到着
※一部商品・一部地域を除く。即日出荷は営業日のみ対応
本店からの注文が
最速で最安
ゴルファーは、なぜこんなにも「飛び」にこだわるのか・・・。
それはゴルフにとって飛ばしという楽しみが1番の魅力であることを証明しているのかもしれません。
「どうしたらボールをもっと飛ばせるか」
このテーマに全てのメーカーといっていいくらい、どの開発者も最先端技術を集めて研究し、飛ぶドライバーの開発を進めています。
しかし、「飛ぶクラブに替えた」と 「スコアがアップした」が必ずしも一致しないのがゴルフというスポーツ。
それでもゴルファーは1ヤードでも「飛ばす」ことを求めることをやめることはしません。
飛ばしの魅力を存分に楽しむ為には、飛ばせるドライバーを選びましょう!
ここではポイントをふまえて飛ばせるドライバーをご紹介します。
こんな方におすすめ
ヘッドスピード42以上のゴルファーに特におすすめ
吹き上がってしまうことで飛距離ロスしていると感じるゴルファー
なぜ飛距離アップにつながるのか?
吹き上がってしまい、飛距離が伸びない要因はスピン量にあります。バックスピン量を減らすことで、前に進む推進力が増し、
強い弾道を実現して飛距離UPにつながります。
ヘッドの重心を従来のドライバーの設計よりも前に持ってくることでスピンを減らすことが実現します。
さらに高弾道が打てる設計にしていることでスピン量が少なくてドロップしたり、飛距離をロスすることなくビッグキャリーを実現します。
グローブライド ゴルフ オノフ クロ ドライバー スムースキック MP-617D カーボンシャフト
¥28,900
]プロギア ゴルフ 新RS F ドライバー ディアマナ for PRGR カーボンシャフト
¥19,800
こんな方におすすめ
ヘッドスピード40以下のゴルファーに特におすすめ
ドライバーを振るとふらついてエネルギーロスをしてしまっているゴルファー
?なぜ飛距離アップにつながるのか?
距離を伸ばすにはヘッドスピードが重要です。そのヘッドスピードを上げるには軽量で長めのシャフトを使うことで効果が現れます。
ヘッドスピードが上がれば飛距離は間違いなく伸びていきます。シャフトの技術の進化により、ばらつく事も少なくなっていますので、方向も安定します。
近年の技術の進化で最も進化しているのがシャフトです。その最たる例がフジクラ社のエアスピーダーシャフトです。
弾性を強くすることでどうしてもシャフトは硬く感じていたのですが、軽く、しなるシャフトを作ることに成功し、シニアゴルファーも
自分の持っている能力を最大限に発揮できるような技術が詰まっています。
こんな方におすすめ
ルール外でも何でも、とにかく飛ばしたいゴルファー
飛んでる感触が手に伝わる打感や打球音が好みのゴルファー
?なぜ飛距離アップにつながるのか?
ルールの規制により定められた反発係数以上の反発力を持ったヘッドは、ボール初速をあげてくれます。
もちろん、公式試合で使用はできません。ルールで規制するほどですから距離が伸びるのが魅力です!
フェースを薄く、反発エリアを広く取るには高い技術が必要になります。
価格により使われている技術・フェース素材が異なり、飛距離の差は1万円1ヤードとも言われます。