1, スタートアップ
Step1.白色のセンターラインをターゲット方向に合わせます。
Step2.まずはボールを置かずに、ベース(透明板)に当たらないようにスイングします。
2, チッピング/ピッチング
Step1.ボールを赤色の線(Pitching)の前に置き、チップ&ランの練習をしてください。ベース(透明板)に当たらずに打てるようにすることで、ボールにクリーンにあたるようになります。
Step2.より慣れてきたら、ボールの置く位置を黄色のライン(Chipping)に近づけていきます。
3, フルスイング
ボールを黒色の線(Full)の前に置き、ミドルアイアンでのフルショットの練習をしましょう。
地面からボールが少し浮く程度ティーアップをすると練習しやすいです。
Step2.少し慣れてきたら、赤色のライン(Pitching)に近づけてボールをセットアップします。ベース(透明板)により近いところのボールを打てるようになれば、さらにクリーンにボールを打てるようになります。
4, 2本のロッドを前方に設置する
インパクトを意識して、クラブフェースをターゲットラインに出していくスイングを身に付けます。また2本のロッドを後方に設置する練習方法もあり、できるだけ幅広くして練習をはじめて、慣れてきたら徐々にその幅を狭くして、オンプレーンスイングを身に付けていきます。
5, 4本のロッドを設置する
はじめは、それぞれの幅をできるだけ広くして練習してください。ロッドに当たらずにスイングできるようになったら、徐々にその幅を狭くしていきましょう。
6, 2本のロッドを交互に設置する
ターゲット方向前方の手前とターゲット方向後方の奥側に設置することで、アウトサイドインのスライスを矯正し、ターゲット方向前方の奥側とターゲット方向後方の手前に設置することで、インサイドから入りすぎるスイングを矯正します。