この動画は、ゴルフブランド「UPPAR」のデザイナーが、自身のゴルフプレーを通じて開発中のクラブや今後の製品構想を語る内容です。

プレーでは、様々な球筋を打ち分けながらラウンドする様子が収められています。この日のスコアはワンオーバーでした。特に注目すべきは、プロトタイプの7番アイアンです。打感と抜け感を改良した試作品を実戦でテストし、その出来栄えに満足している様子がうかがえます。また、すでに発売されている「UPPAR WEDGE」も高く評価しており、「思ったところにヘッドを入れられ、打ちたい球が打てる」と、その性能を自ら絶賛しています。

さらに、今後の製品構想として「UPPAR PUTTER」の開発にも言及しています。まずは構えた時の安心感を重視し、少し大きめのマレットタイプから着手するとのこと。将来的には、自身もプレーで使用していたクラシックなキャッシュインタイプのパターも作ってみたいと、クラブ作りへの熱い思いを語っています。ゴルフの楽しさと製品開発へのこだわりが伝わってくる動画です。

テレ東アトミックゴルフで販売中!